初回の流れ

初めての施術で来たアキさんとのシーンで説明させて頂きます。

1,来院

ドアを開けてください

予約済の方はドアを開けてお入り下さい。

アキさん:こんにちは!

こんにちは。

磯野:「こんにちは!ご予約のアキさんですね。どうぞ中にお入り下さい。」

2,カウンセリングシートの記入

現在の身体の痛み・違和感以外に過去の病気・ケガの経歴、生活習慣・クセ、楽になった上でどんなことができるようになりたいのか?なども記入していただきます。

その後お話を詳しく聴きますのでわからないところは飛ばして記入して下さいね。

カウンセリングシートの記入説明

 

磯野:「当院の方針をご理解頂きありがとうございます。ではこれから身体の状況を記入していただきますね。」

3,カウンセリング

当院は施術以外にカウンセリングの時間を大切にしています。

他院では痛いところを記入し、その後すぐにベッドにうつ伏せで施術を始めるところもあります。

しかし、当院ではカウンセリングを施術と同じくらい重要にとらえています。そのために院長の磯野は「カウンセリング」の勉強もしていますよ。

いつから?どこが痛いのか?をただ聴くのではなく、「痛いことによって日常生活でどんなことができないのか?」教えて下さい。

ホントの痛みの原因が別の場所にあることが多いんです。そのため生活習慣も聴かせて頂きます。そして、痛みがラクになり、やりたいことをするためにはどのように当院に通えば良いのか施術計画を建てます。

カウンセリング

これらを確認する時間を約10分頂きます。

「なぜここまで細かく聴くの?」と思われるかもしれませんね。でも、あなたの大切な身体ですからしっかり聴かせてもらいます。

例えて言うなら家を建てる時と同じです。設計図なしには安全で良い家は建ちませんよね。

整体でも同じなんです。その時の身体の状態を把握し、どんな生活習慣を過ごしてたか?どのようなストレスを抱えていたのか?

これを知ってるのことによって安全に早く確実に身体が良くなる施術ができるからです。当院では2人3脚で改善に導くの施術を進めていきますのでご理解下さいね。

4,動作での検査

どの動作で痛いのか?どの角度で痛いのか?身体を動かして検査します。
じっとしてるだけで痛い・立ち上がれないような重症の方には無理の無い検査をしますのでご安心下さいね。
当院では腰痛だけでも30パターン以上の施術法があります。その中からどの方法が一番適切か選択する大事な検査です。
自分では自分の後ろ姿は見えません。この時に施術前のバランスをよく覚えておいて下さいね。

 

立位で肩の高さ確認

磯野:「右肩が下がってますね〜。」
自覚のない方には、鏡で自分の姿を見ていただきながら確認してもらいます。

立位で腰の歪み確認

磯野:「行けるところまででいいので前屈して下さい。右腰の方が高くなってますね。」

仰向けで脚を左右に倒し、腰のハリ・痛みがどちらに出ますか?

磯野:「右と左ではどちらのほうが腰に痛み・ハリが出ますか?」

アキさん:「右の方が痛いです。」

うつ伏せで足の長さが左右でどう違うか確認

磯野:「うつ伏せで腰痛くないですか?」

アキさん:「大丈夫です。」

磯野:「このように、右脚の方が短い状態です。触れてる踵の位置が左右で違うのがわかりますか?」

アキさん:「あっ、ホントですね!わかります。」

うつぶせで背中の歪みを確認

磯野:「次に背中の歪みを細かく見ます。右の背中のがハリが目立っていますね。」

模型で歪みを説明

アキさん:「えっ?!だから痛いんですね!」

磯野:「大丈夫です!今からこの痛みの原因になる歪みをしっかり調整しますので安心して下さい。」

5,施術スタート

身体の痛み・違和感に合わせた施術をします。
例えば、めまいがきつくて仰向けになれない方、じっとしてるだけでズキズキ痛い方、腰が痛くて座ることができない方はラクな姿勢を教えて下さい。
立位・座位・仰向けなど、どんな角度からでも施術は可能ですから安心してくださいね。
ボキボキしない・触れるくらいのやさしいタッチで筋肉のねじれや骨格のゆがみを整えて痛み・違和感を改善に導きます。

腰の調整

腰の調整

アキさん:「ホントにこんな優しいやり方なんですね!」

磯野:「はい!ホントですよ。ほとんどの方は触れるくらいで歪みが整って痛みが楽になりますよ!」

肩の調整

肩の調整

アキさん:「あっ?今は痛くないです!」

磯野:「では、このままの位置でキープして下さい。」

人それぞれ身体が良くなる刺激は違います。こちらから変化を聴きますので「楽になってるor変わらない」どちらか答えて下さい。
1ミリ単位で力加減・角度・位置などに変化を付けます。このようにどのタイミングで痛み・シビレが軽減してるかチェックする施術を繰り返していきます。
身体の軽くなる瞬間をしっかり味わってくださいね。

背中の調整

背中の調整

磯野:「アキさん、肩甲骨の間を調整しますね。このまま痛くない範囲で肩を回して下さい。」

首の調整

磯野:「今はさっきと比べて首は軽いですか?」

アキさん:「はい、さっきより軽いです。」

頭蓋骨の調整

磯野:「今、頭痛は感じますか?」

アキさん:「あっ?!、今は感じないです。」

6、施術前・後の変化を確認して終了

施術前との身体の変化を確認します。
どのように良くなるのか?次回以降の施術の進め方を説明します。

磯野:「施術前と比べて、肩の巻き込みが減って背筋が伸びてるのがわかりますか?」

アキさん:「はい、わかります。背が伸びたみたい!」

アキさん:「うん!挙げても痛くないです!」

磯野:「良かったですね!これで着替えのときも肩は痛くないですね。」

7、次回の予約とお会計

おつかれさまでした!
施術前後の変化から、具体的に次回いつ来るべきか日程をいくつか提案します。数回分のご予約も取れますのでお気軽にご相談下さい。
※この時に予約の強要は一切行っておりません。
あなたの状態や生活サイクルに応じての最善の提案をさせて頂いてます。
当日にならないと来れるかわからない場合はその時点でご予約下さいね。

磯野:「施術前に伝えたプランだと、来週と再来週で3回施術を受けるのが理想です。」

アキさん:「じゃぁ、来週の月曜日にお願いします。」
磯野:「では予約お取りしますね。今日はお風呂・お酒を控えて下さい。あと、脚組まないよう気をつけて下さいね〜!」

予約・お問い合わせはLINEからお願いします。
24時間受付していますが、営業日時で順番に返信させていただきます。

★施術料金
初回 9,900円(税込)初回は現金支払い ※2023/3/15以降LINE予約の方

2回目以降 6,800(税込)カード・paypay決済可

無料相談と予約がLINEで24時間可能です。

整体ファイン

〒221-0841神奈川県横浜市神奈川区松本町3−27−1 ラ・メール横浜201