



病院に行っても以下の状態ではありませんか?
- 首や脳の検査をしても異常がない。
- 血流をよくするための薬をもらうが効果ない。
- 教わった体操をやっても楽にならない。
つまり、自律神経の乱れは整っていないのです。
自律神経失調症失調症は、普段の生活で何となく我慢している疲労・ストレスが溜まり自律神経の乱れが起こります。そして、普段当たり前にできていたことができなくなってくるのです。
心と身体は比例しますので身体の前後左右に歪みが出てが痛み・コリも起きるのです。


①本当の悩みを解決するカウンセリングをするから

精神的な不安と身体のアチコチにある痛み・違和感が頭の中でゴチャゴチャになっていませんか?
それらを整理・整頓して本当の悩み・願望を明確にするカウンセリングを行います。そうすることによって、なぜ体調不良になったがわかります。
さらに今後辞めるべきこと・やるべきことが明確になり、明るい未来が見えてきます。
② 全身の歪みを整えるから

いちばん気になる痛み・コリ以外にも、なんとなく我慢していた違和感も含めて、全身の歪み・捻じれを撫でるくらいの優しい刺激で調整します。
今までずっと背負っていた重い荷物が下ろすことができ、全身が軽くなることを実感できます。
③ 自律神経のバランスを整えるから

根本的な原因である自律神経には交感神経と副交感神経があります。自律神経失調症でお悩みの方は交感神経が優位の状態です。
当院では顔・頭にあるツボの治癒能力を活用して、副交感神経と交感神経のバランスを整えます。そうすることによって自律神経失調症が改善に向かいます。
お電話ありがとうございます、
整体ファインでございます。